








目次
今回利用してみての感想
今回は一般サイトを利用しました。
午後3時頃に到着し、一般サイトではテニスコート前、トイレ前位しか空いてませんでしたのですぐさまテニスコート手前にテントを張ることにしました。
地面は細かな砂利敷になっており鋳物ペグでなければ打ち込めない個所もありました。ほぼ平坦な地面です。
各サイトが縁石で区画されていて、その中に駐車しテントを張る形になります。車(トヨタアイシス)、5人用テント、4×4タープでキャパ8割といったところ。
トイレ、炊事場までは徒歩1分程、管理棟まで徒歩2~3分程でした。マップを見てもおそらくどのサイトからも不便にならないよう配置されているように感じました。管理棟は午前9時から午後4時までとなっており、夕食時に売店利用できないことに不便を感じました。大体調味料や電池といった忘れ物に気付くのはそのタイミングなので…。
ホタルが見られます☆


夜になるとキャンプ場内でホタルを見ることができます。
ホタルは風が弱く今にも雨が降りそうな日の夜に活発に活動するんだそうで、午後7時~9時、午後11時、午前1時といった時間が活動ピークなんだそうです。
梅雨時期のキャンプ、雨が鬱陶しいですがホタルを見るには良い時期みたいですね(^^♪6月中が見頃のようです。
初めてたくさんのホタルを見たキャンプは、未だに忘れられないものになりました。きっといつもと一味違ったキャンプになると思います(^-^)
是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^-^)
ではまた('ω')ノ
ホタルキャンプ第2弾です