今回6/14(金)~6/16(日)で山中湖畔にある「レイクロッジヤマナカ」というキャンプ場で開催された大型グループキャンプイベント「第2回てるキャン」に参加させて頂きました(^-^)


目次
基本情報
公式HP レイクロッジヤマナカ
所在 〒401-0502 山梨県南都留郡 山中湖村平野479
オートキャンプ場
- チェックイン 午後1時~
- チェックアウト ~午前11時
- 予約方法 web「なっぷ」
- サイト フリーサイト(30サイト)、オートサイト(9サイト/電源なし)、常設テントサイト
- 電話 070-1067-1747(9:00~17:30)
- 設備 水洗トイレ、シャワー室、炊事棟(お湯可)、洗濯機
- 自販機 管理棟内に有り
- 売店販売物 ガス(od缶)、木炭、薪、ホワイトガソリン、電池、紙皿、コップ
- 近隣施設 コンビニ(車で約3分)、スーパー、100均、ドラッグストア(車で15分)
- 電波 入りました(wifi設備なし)
- ペット 可(オートサイト)
- ごみ引取り 有料(500円~)
利用料金
今回は団体利用でしたので、オートサイト一泊3,200円という価格で利用できました。
通常土日にオートサイトを利用する場合だと↓のような感じみたいです。
・オートサイト小 土日利用 一泊10,000円(税込)+入場料300/人(3歳以上)
※車1台、テント1張り程度
・フリーサイト 土日利用 一泊3,500円(駐車場代1台分込、税込)
+入場料300/人(3歳以上)
※1テント+1タープの広さ
少し割高な料金設定にも思えますが、シャワーが無料で利用できたり、炊事棟はお湯が出たり、トイレは便座が暖かかったりと快適に利用できる設備が整っているので、家族利用はもちろん普段キャンプをしない人と行くときに利用したいなと感じました。
????アクセス????
車の場合
・東名高速御殿場ICから一般道で約40分
・中央道河口湖ICから一般道で約30分

入口の看板が小さいので最初通り過ぎました????写真右の「77」って書いた看板の下に「レイクロッジヤマナカ」と書いてあります。
元々筑波大学の施設をキャンプ場として一般開放しているらしいです。
御殿場方面からくると「筑波大学」って大きな看板が見えるのでその看板を目印にされると良いと思います。
自然たっぷりでした(^-^)





「普通の林の中」にテントを張るって感じで、整備されすぎていないところが私には嬉しい所でした(^-^)大きなキノコが生えていたり、木から草が生えていたりとホント自然って感じです。
また区画も広く、イベントでの大人数でしたが密集することもなく非常に快適でした。
土は柔らかめなので30㎝以上のペグがあったほうが良さそうです。
設備充実
設備面では無料シャワー、炊事棟のお湯、便座の暖かいトイレと良い感じです^^
お湯が出るキャンプ場は初めてでした(^-^)


