
こんにちは!
11月中旬の平日、静岡県裾野市にある大野路ファミリーキャンプ場へ一泊オートキャンプに行ってきました。

キャンプ場管理棟前です。受付しようと管理棟に行ってみると誰もいません。
キャンプ場に電話してみると受付は旅館の前の建物で行っているとのことでしたので初めて行かれる方は注意です。


国道469号線に面した旅館の前に受付場所がありました。
目次
料金
オートキャンプ 電源なし 大人2名で5500円でした。
この時期の平日料金としては比較的高めの料金設定かなと感じます。
販売品
- 薪
- OD缶
- ホワイトガソリン
- お土産品等多数
近隣のお店等
徒歩圏内にファミリーマートがあります。国道の路側帯を歩くことになるので夜間はライトを持って歩きました。交通量多いです!
この日は行きませんでしたがマックスバリューが車なら10分位の所にあるようです。
施設

富士山の湧き水が出るそう。

受付の近くのトイレです。

9番サイトのトイレです。平日はパターゴルフ場としてサイトを利用しているようです⛳

アスレチックがありました????

ゴミは引き取ってもらえます(^-^)
写真はありませんが、旅館内にキャンプ場利用者割引で600円で入れるお風呂があります。シャンプーやボディーソープ、ドライヤーも備え付けられていて快適でした(^-^)